カテゴリー別アーカイブ: 日々のこと

日常生活について

特訓中

けん玉
けん玉大会に向けて毎日特訓してます!
これね、ただけん玉してるだけじゃないんですよ?
音楽にあわせて技を繰り広げてるんです。
真剣に楽しんでる姿がステキです。

わくわく科学教室

8月2日(火) 今日のお出かけは、地下鉄に乗って梅田へ!
「わくわく科学教室」に参加してきました。

「もしも原子が見えたなら」の授業では、
「空気って見えないけれど、何からできているんだと思う?」
という問いかけから始まり、酸素、水素、窒素など、空気中にある原子模型を作り、
さらに水分子や二酸化炭素分子の模型も作って楽しく学んできました。

お弁当を食べた後のものづくりコーナーでも、手作りおもちゃを作って楽しみました。
image1

よく遊び、よく学ぶ!ペリカンっ子たちの夏です。

2016年度 父母会総会

父母による運営をしているペリカン学童では、
毎月父母会を開催しています。
そして、年に一度、総会を開催しています。

本年度も、行事報告、行事予定、会計報告、予算案、そして
指導員による保育総括、保育報告が行われました。

FullSizeRender (2) パソコンの画面にパワーポイントを映し出して、
分かりやすい保育計画でした。

この1年間の子ども達の成長を知るとともに、
今年度の保育計画の中で、子ども達がまた一段と
たくましくなっていくのが楽しみです♪

1年生 グループ懇談会

ペリカン学童では、定期的に指導員と父母による個人懇談会を行っています。
今年度は、1年生の入所が多かった為、個人懇談よりもグループ懇談会の方が効果的かな?
という指導員の提案で、2日間に分けてグループ懇談会を行いました。

・指導員による、1年生の学童での姿
・保護者の思いや疑問など
・1年生で大切にしたいこと

の流れで、話が進みました。
保護者からの話の中には、
「寝る時間がどうしても遅くなってしまう。」
「テレビの時間は?」
「学校や学童で自分を出せているのかな。」
「子どもの叱り方、話の仕方はどうしてる?」

などなど、日頃気になっていることを交流することができました。
「うちも、同じ感じだよ。」
「うちは、こんな風にしたらうまくいったよ。」
「まだ、入学して2ヶ月だし、これからじゃないかな?」

こんな話をしていると、不安から安心に変わったり、
まだまだ心配だけれど、長い目で成長を見守っていこうかな・・・
と思えたりして、これがまさに
ペリカン学童が目指している
みんなで子育て!!

困ったとき、悩んだとき、学童の指導員や保護者に相談できる!
一人で悩まなくてもいいんだ!

と思えるきっかけになったと思います。

今まで沢山の子ども達と関わってきた指導員、
子育て経験のある指導員からの話もとても参考になりました。

個性豊かなペリカンっ子!
誰一人として同じ子はいない。だからこそ、不安になる。
だからこそ、安心もできる。

友達というより、大家族のようなペリカン学童。
新入所の子ども達のこれからが益々楽しみです♪

 

自治的な集団作りを目指して!

今、ペリカン学童ではいくつかのクラブが立ち上がっています!

折り紙めんこクラブ
女子会
コーラスクラブ

どれも、子ども達が自主的に立ち上げ、部員を募集して楽しんでいます。
指導員も年間指導計画にとらわれることなく、今の子ども達にとって
どんな指導・援助が必要なのか話し合いをしながら保育を展開しています。
その中で、保護者の声にも耳を傾け、保護者の思いも大切にしながら
子ども達の放課後の充実に努めています。

さあ、クラブ活動がどんな風に展開されていくか!?
続編をお楽しみに!!

ペリカン探検王  続編

ケンオーさんからの手紙が届き、
4月26日(火)ついに!!1年生達は、ケンオーさんに
会うことができました!

日本語が話せないケンオーさんは、指導員の通訳の下、
子ども達と交流をします。
「一緒に遊びたいな~」というケンオーさん。
そこで、増え鬼をすることになりました。
おもいっきり走って笑って、ケンオーさんとの貴重な時間を満喫した1年生。
そして、ケンオーさんからのプレゼント(プラバン)をもらった子ども達は大喜び!
思い思いの絵を描いて、素敵なプラバンの作品が出来上がりますように☆

4月の父母会を行いました

4月23日(土)保育終了後、学童にて4月の父母会を行いました。
新入所の方にとっては初めての父母会だったので、
お互いに緊張しながらのスタートでしたが、みなさんのご協力の下
多くの議題があったにもかかわらず、スムーズに進行することができました。

特に、新入所の父母の方からの一言ずついただいた場面では、
小学校生活が始まり、張りきっている子、不安な気持ちがある子…
と色々ある中で、「学童が大好きだと言っています。」
「家でも学校のことより、学童のことをよく話してくれます。」
といったお話を聞くことができました。

まだまだ学童生活が始まったばかりですが、
お子さんにとっても、父母の方にとっても学童が居心地の良い場所
となることを願っています。

ペリカン探検王

4月13日(水)。学校から帰ってきた1年生の子ども達に手紙が届きました。

はじめまして。
わたしは、ペリカンがくどうの ちかくを たんけんしている
「タン・ケンオー」だ。ケンオーとよんでくれ。
わたしから きみたちに たんけんの おもしろさを
しってほしいとおもって てがみを おくったのだ!
しどういんの いうことを よくきいて
たんけんの おもしろさを たっぷり かんじてくれ!!

子ども達たちは、わくわく感が高まり、いざ探検へ!!
3つのやくそくを守って、探検を楽しんでいます!

落ち葉をかき分けたり…
タンポポの綿毛を吹いてみたり…
ドラゴンボールのヒーローになりきって瞬間移動を試みたり…

続編も、乞うご期待!!

 

逃走中in桃ヶ池公園

2月24日(水)に、高学年企画『逃走中』が行われました。
前回計画していた日は、生憎の雨で延期になってしまったので、
高学年にとってはワクワク!!ドキドキ!!
低学年に企画がばれないように、仮称「みんなで遊ぼう会」として、
温めてきました。

高学年からのルール説明を受けると、低学年達は公園内を逃げ回り、
高学年がハンターとなって追いかけます。
サングラスを着用して、ハンターになりきる高学年も…
IMG_6494

次々と確保される低学年。
ここで終わっては盛り上がらないので、
「じゃんけんで勝った人は、3人復活させよう!」
ということに。このあたりの臨機応変さがさすが高学年!

怪我もなく、最後まで楽しみきった子ども達。
企画した高学年は、低学年が楽しんでくれて達成感を味わえたようです。

ただいま、入所式の内容について話し合いを始めた子ども達。
来年度は、ペリカン学童始まって以来最多の新入児を迎えることになりました。
子ども達、指導員、父母が一丸となって、よりよい学童目指して頑張っていきたいです!

 

女の子は・・・男の子は・・・

男女の分け隔てなく、みんな仲の良いペリカンっ子。
しかし、女の子と男の子で違う遊びをすることもあります。

女の子は、「コーラス部」を結成。
部員は、女の子プラス有志のママ。
手作りマイクも用意し、ダンスも交えてアイドルさながらです。
が、ママはやっぱり練習時間に間に合わず(笑)
みんなからリクエストを募り、新曲にもチャレンジしています♪
初舞台は、入所式・・・あたりかな??

男の子は、コマに夢中!
ベーゴマ熱は、少し下火になってきた??
上級生が下級生に教えてあげたり、見守ってあげたり、
上達を共に喜んだり。
学童ならではの、たて・よこのつながりの中で楽しく放課後を過ごしています。

インフルエンザが大流行し、学級休業が相次ぐ中、ペリカンっ子は元気いっぱい!
初めての駅伝大会も控えているので、元気に冬を乗り切りたいところです。